
深呼吸をたくさんしたい場所でした
年間ブランディングのフォトの今年度のお申し込みは定員に達しましたので
受付終了いたしました。
ご興味のある方は来期2月より募集(開始月は選べますよ!)致しますので
ブログ要チェックでお願いいたしますね。
フォトプロデューサー久美子のブランディングフォトのページ
(単発ブランディングフォトと3ヶ月ブランディングフォトはまだまだ受付中(^^))
さてさて今週は出張と
ブランディングメンバー様との合宿がありようやく自宅に戻ってきました。
やはり家に帰るとほっとする
ホテルも大好きですが!このメリハリがちょうどいい(^ ^)
合宿はたまたま同じ時期に年間ブランディングフォトを開始され
元々お仲間であった3人が参加いたしました。
旭川の自然豊かな場所にある『キトウシ森林公園』にある
貸し別荘を一等貸し切って
合宿といっても堅苦しいものではなく
子連れOKに
私の息子二人も参加
新しい時代は
仕事を早く引退して自由に生きていくなんて目指すよりも
仕事を喜びにいつまでも働きたいと思う生き方も良いのじゃないかしら
ずっと家にいたり旅行だけしていても飽きるのではないだろうか
そんな思いもあり
合宿といっても
遊びとワークの境目はイージーに
人生は常に今の瞬間を満たすことがいい
いつかの幸せのためでなく今を喜びで生きる方が楽しい。
料理はもっとあったのですが
なぜか写真を忘れる。
そう
我が子がいると意識がそちらにいきすぎるみたい(⌒-⌒; )
- お料理はほぼキレイサロンmanaの愛実さんが準備をしてくれました!
- 子供たちがお布団のお手伝いも
- 皆でワイワイいただいて
といっても中々真剣にやりましたとも
今回の内容は
SNS等の投稿でぶれないための自分を掘り下げるワークをいたしました。
それぞれの仕事は他にも沢山している方がいるけれど
その想いはそれぞれのはず
そこをしっかりと自分で把握していないと
いろいろな情報が入るたびに
こうした方がいいかな
こういうやり方がいいかなと
フラフラしたりテクニックに走ることになる。
でも自分の軸をしっかり肚に落とし込むことができると
日々の自分の想いを乗せても不思議と統一感が出てくる。
ですが
自分のことって意外と一番わからない
そこで仲間で『何でそれをやりたいの?』『何で?何で?』
と掘り下げていきました。
自分で自分に問いかけるのももちろん大事ですが
自分のことだとつもりになっていることが多く
偏りがどうしても出てしまいます。
他人に協力してもらうことによって自分の夢への想いが明確になり
それを発信することによって、安心と共感を持ってもらえるようになります!
夜中の2時くらいまで
お酒も入りましたがみんな真剣に取り組んでくれました。
皆でとった写真がない!!
ショック。
- 子供たちが寝静まった後
- こんな感じでワークを
参加のみんなの写真がないので9月の飲み会の写真でご紹介です!
向かって左側
遠軽町にある『まごの手治療院』院長坂本大明さん
メスを使わない最高の美を実現する美容鍼灸師。
個性派です!今回ぼ合宿では男子たちと一緒にお風呂には入ってくれました。
子供にも大人気
(WEB →https://salon-magonote.com)
右側奥の女性は
旭川の、ママが幸せにを美容鍼灸と小児はりの治療でサポートする『桜木鍼灸治療院』院長の川畠裕子先生。
合宿メンバーの中でのリーダー的役割をしてくださり、真の強さと優しさを兼ね備えています。
(ブログで早速素敵に書いてくれてます→鍼灸師⭐︎ユウコのブログ)
右側手前の女性は
今回の合宿での料理を、下ごしらえからして札幌から持ち込んでくれた
キュートなお顔で肝っ玉母さんの『キレイサロンmana』のオーナー古川愛実さん。
体質改善・減食・グッドエイジング専門です。
(ホームページ現在準備中。)
全員まだ30代ですが
愛に溢れた年間ブランディング仲間です。
約一年後の成長ぶりが楽しみです。
チョコチョコ今後もご紹介させていただく機会があると思いますので
よろしくお願いします!
[お知らせ]
11/24(火)札幌円山にある美しいサロン『キレイサロンmana』さんにて行う
『写真で魅せる私になる撮影会』満席になりました。
次回は一月を予定しております
⭐︎インスタはわりと
すぐ今を出しています!フォローしてね
フォトプロデューサー久美子のインスタはこちらから♡
⭐︎11/10から一週間ほど沖縄滞在します。
沖縄滞在中の撮影受付は満席になりました。次回滞在は3月の予定です
11/10インスタライブ
11/11赤土琉球ハーブ蒸しさんメンバー合宿撮影会
11/13個人撮影
11/14 沖縄マナカさんメンバー撮影会
11/15 撮影会